■サポーターの皆さま

地當 亜希子さん
選択理論心理士/保育士/幼稚園教諭/Verita 代表
一般財団法人日本プロスピーカー協会・アシスタントプロスピーカー
大阪市在住。夫と高校2年の娘をもつ。47歳。20数年間、乳幼児教育に携わり、前保育園では4年間統括リーダー(主任)としてリードマネジメント(選択理論を用いたマネジメント)を実践し、成果を生み出す。関西国際大学での特別講座、私立高校『ビジネスコミュニケーション』科目外部講師。子育て講座、保育士研修、企業のリードマネジメントセミナー、ワークショップ等の実績。
Message
選択理論心理士として、スリーピース今里さまがサービス提供する「人間関係をよりよくする心理学講座」などの定期講座を通して、利用者さまの日常の生活の中ですぐに生かせる考え方から、人間関係をよりよく円滑にする考え方、また本当に求めている人生の喜びなどをご一緒に楽しく学んでいきましょう!

島上 智さん
人生ナビゲーター® /1級FP技能士/NPO 法人日本こども支援協会 理事/一般財団法人日本プロスピーカー協会 ベーシックプロスピーカー
「僕がライフプランをつくる理由」著者。42歳、3児のパパ。知的障がいである兄と共に、批判・差別を浴びながら少年時代を過ごしてきました。
Message
事業所に関わる方、特に障がい者を抱える周りのご家族の心のサポート、そして現実的な家計のアドバイスを通じて支援させていただければと思います。

水越 聡子さん
Office Career Navigate 代表
2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)/キャリアコンサルタント(国家資格)/高等学校教諭1種普通免許状中国語 /サービス接遇技能検定1級 ・アンガ―マネジメントファシリテーター
ホスピタリティ研修・ビジネスマナー研修 ・接客・接遇応対研修 ・アンガ―マネジメント研修・CS向上研修。児童発達支援施設にて、個別支援計画の作成やSSTなどを担当し、H28年3月退社。
Message
皆さんがお仕事を通じて誇りをもって、自立した生活をおくるために一歩前に踏み出せる方法を一緒に考え、サポートさせていただきます。

かなえさん
1級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)/キャリアコンサルタント(国家資格)/メンタルヘルスマネジメントⅡ(ラインケア)/特別支援教育員 他
就職面接対策研修、SSTトレーニング研修、職業講和、発達障害専門相談・人材育成・指導・企業内キャリアカウンセリング他
Message
「スリーピース今里さんの理念に共感し、これまで長年特別支援教育専門に携わったノウハウを生かしてより良い支援を一緒にしていきたいと思います。」

深井 良祐さん
株式会社ファレッジ 代表取締役/薬剤師
「なぜ、あなたの薬は効かないのか」著者
「いま飲んでいる薬が危ない!」著者
薬剤師として活躍後、医療系コンサルタントとして独立。現在は3社を経営する。テレビ、新聞、週刊誌など出演多数。著書がベストセラーとなる。
Message
スリーピース今里様には私の著書「いま飲んでいる薬が危ない!」という中にもありますが、精神疾患などの治療等に用いられる処方薬の留意点など、アドバイスできることを協力させて頂きます。

四十万 靖さん
一般社団法人 四十万未来研究所 代表理事
親子コミュニケーション研究家/『頭のよい子が育つ家』著者
現代社会はストレス社会と言えます。その原因はコミュニケーションにあると思います。一方、超少子高齢化社会を迎えた我が国では社会資本化した全てのこどもたちを国際社会で通用する若者に育て上げる必要に迫られています。国際社会で求められる能力もまたコミュニケーションです。コミュニケーション能力は現代社会が抱える問題を解決するために欠かせません。貴社団と連携しながらこの問題の解決に当たって行きたいと思います。
Message
スリーピース今里様には「頭のよい子が育つ家®公認アドバイザー」という資格を利用者さまに特別に優遇して提供しています。また、皆さんに向けて親子のコミュニケーションをテーマに講座を提供したいと思います。

阿部 光志さん
アチーブメント株式会社 パーソナルコンサルタント
アチーブメント株式会社の青木仁志社長の下、戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座を受講後、1999年にアチーブメント株式会社に入社し、選択理論心理学を用いたモチベーション管理や、行動管理など、自身が実践していることを伝え、等身大であることを大切にし、ご縁のある方と共に発展していくことを信条とする。
Message
スリーピース今里様では「選択理論心理学」を用いられ、利用者さんが笑顔で長期就労されるための人生の目的をご一緒に考えて行かれることに大変共感しています。私からも利用者さん、スタッフさんに選択理論に基づくセミナーなどでご協力させて頂きます。

中野 貴史さん
ソウルプロダクツ 代表/心理カウンセラー
『口ベタなあなたを救う しゃべる名刺』著者
コネ無し、金無しの状態で起業、無収入のどん底状態での暗中模索の末、「しゃべる名刺」を発明し、マーケティング・心理学の理論に裏打ちされた名刺は「自分らしさを出せ、ストレスなく、初対面を楽しめるようになった」と大好評を博す。現在、営業販促などのコンサルティングやブランディングのサポートを行なっている。
Message
私はよくクリエーターや中小企業経営者へ向け、コミュニケーション、モチベーションアップ、問題解決、対人能力のテーマで講演をさせて頂いています。スリーピース今里の利用者さんにも同様のテーマで講座やグループワークなどでご協力させて頂こうと思っています。

結城 啓太さん
株式会社ヒューマンリソースマネージメント
代表取締役
弊社はメンタルヘルスケア、教育研修、各種研修プログラムの企画・運営 コンプライアンス関連についてのカリキュラムの開発しています。日本を支える中小企業の従業員の方々の心の問題を解決する事で、企業本来のポテンシャルを発揮し、生産性を向上していくことで最終的に日本を元気にできると考えています。
Message
スリーピース今里様が「大阪府障がい者サポートカンパニー」として、利用者さまが希望される職場実習先(一般企業)をどんどん開拓されて行かれますが、既に企業が直面しているメンタルヘルスチェック義務や、3年後の法定雇用率の義務化などに向けたメンタルヘルス研修を助成金を活用し提供させて頂きます。ご希望の企業様は、スリーピース今里運営元の(一社)社会福祉学び支援協会様を通してご相談下さい。

渡邉 亜矢子さん
(Ayako)ヒーリング☆ハート 代表/カウンセリング/
ヒーリング☆アーティスト
心の仕組みを理解することで人間関係で上手く行かない理由がわかってきます。自分の内側と向き合うことでいろん事に気づき生きやすくなってきます。パステル曼荼羅アートは子供からお年寄りまで絵が苦手な人でも簡単に描くことができます描いていると瞑想状態になり心が落ち着いてきます。
パステル曼荼羅養成講座、パステル曼荼羅ワークショップ、オイル万華鏡販売、数秘&カラー、オラクルカード、カラーセラピー
Message
スリーピース今里さんに関わる方々に心の癒しを提供させてもらいながら利用者さんの自立をサポートさせていただきます。
■協賛団体さま
(順不同)

- 一般財団法人 職業技能振興会 (内閣府認証)
- 全国室内環境改善事業共同組合 (国土交通大臣認可)
- 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 (内閣府認証)
- 一般社団法人 日本コミュニケーション協会
- 一般社団法人 全国住宅営業認定協会
- 特定非営利活動法人 シックハウス診断士協会
- 一般社団法人 住宅建築コーディネーター協会
- 一般社団法人 四十万未来研究所
- 一般社団法人 日本敷金診断士協会
- 一般社団法人 住宅ローン診断士協会
- 一般社団法人 日本環境保健機構
- 一般社団法人 街と暮らし環境再生機構
- 全国給与計算検定協会
- 就職ゼミナール パッソアパッソ
- 株式会社 プリファ
- 株式会社 シンクトラスト
- 株式会社 ルミノーゾパートナーズ
- 株式会社 シープ
- コミュニケーション基礎研究会
就労移行支援事業所スリーピース今里に関するお問い合わせは、お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。
営業時間:9:30~16:30(土曜日:12:00~15:00)
※土曜日はイベント内容により時間が変更となる場合がございます。
定休日:日曜・祝日
E-mail:info@3ps-group.com
就労移行支援事業所 スリーピース今里
〒537-0013 大阪市東成区大今里南1丁目2-11 O.Tビル2階