カレンダー

スリーピースだより

2020/1/16

自分への「自信」はどうしたらつくの?

今日は、国家資格の言語聴覚士によるSST(ソーシャルスキルトレーニング)講座として、「自信の付け方」を行いました^^

実はSSTの内容は、私たちが支援ベースにしている【選択理論心理学】とも通じるところがあります。
今回は、選択理論のお話も交えながらソーシャルトレーニング講座を行いました。

自己肯定感や他者信頼が苦手な方、自分notOK.他者notOKまたは、自分notOK.他者OKの考え方になるのは、「承認のグラス」とその「大きさ」が関係しているかもしれません。

グラスに水を注いでいくと水が溢れますよね。
その溢れた水が他者信頼や他者貢献となります。
その前にまずは、グラスに水を満たすこと、つまり自分自身を満たしていく必要があります。
そのためには「約束」がポイントになります。

約束には「他者」との約束と、「自分」との約束があります。
シェアの時間では皆さんに「約束を守るのは何を得るため?・何が得られる?」を考えて頂きました。

「他者との約束」を守る理由が中々、出て来ない背景には「決まっているから」「そうだから」という考えからでした。そこには、自分との約束が弱い事と繋がります。

続けて、
これまでの自分は100%のうち何%まで「他者・自分」との約束を達成できているか振り返って頂きました☆
利用者さん全体の「自分」との約束が「他者」との約束の平均に比して低かったのが印象的でした。

ここまでの流れから「自分」との約束を果たす事が自信に繋がるということです。
自信とは「承認のグラス」が満たされていく事です。
その満たしていく作業とは「自己選択」し、「自己決定」していく事です。

フィードバックを通して、約束のハードルは自分で設定できることに気が付きます。
ハードルは「グラスの大きさ」にあたります。
例えば「朝の7時に起きる」とか「今日、ハガキを出す」など簡単なものから始められます。
そうして自分で決めたことを達成していく事で、自信や自己肯定感が付いていき、行動の原動力が上がっていきますよ(^ ^)

利用者の皆さんは、自分との振り返りと全体シェア、フィードバックを通して、
考えたこともなかった「自分との約束」についてや、
「目標設定と目標達成について、深く学べた」
「選択理論の講座でも“自分との約束”が出てきて、改めて考え直す時間になった」と、
喜びの声がたくさん上がりました♪

スリーピースでは、就労に必要なスキルはもちろんですが、それ以上に、お一人おひとりが、自分らしく生きていく力を付けていく事に特化したグループワークや講座を毎日提供しています。

少しでも興味・関心を寄せられた方はお気軽にお問い合わせください。
スリーピースは、あなたの未来のためにその一歩を全力でサポートいたします。

メールにて見学予約いただけます!

予約する

電話でご相談できます!

スリーピース今里
06-6974-3339
資料ダウンロード