【作業訓練】自分のできること・できないことを知る
今年の10月も作業訓練として「NPO法人 日本こども支援協会」様のご協力により、リーフレット折りの作業訓練を行いました。
作業訓練では、限られた時間の中で、自分がどれだけ集中して業務に当たることが出来るか、実践を通して確認できるため、就職活動を行う利用者さんも、率先して個別訓練に取り入れられています。
希望される職種が事務職だとしても、封入や折り作業を頼まれることは多々あります。
決められた通りに進められるか。
時間内に何枚折ることが出来るか。
この記録は数値化しやすく、成果を面接の際にもアピールしやすいため、クオリティを維持しながら、さらに自己ベストを伸ばすべく、皆さん励まれていました。

今回は8000枚のリーフレットを折り、納品することができました。
NPO法人 日本こども支援協会とは、里親制度の普及啓発・里親の支援を通してすべての子どもに愛のバトンを渡すNPO団体です。
スリーピース今里の作業訓練は、企業やNPO団体にご協力いただき、資材を提供していただいているため、自身の訓練になるだけでなく、社会貢献活動にも繋がっています。
チラシ折りや封筒封入、袋詰め、シール貼りなどの軽作業をご提供いただける企業・団体様は、お気軽にご連絡ください。