大阪府主催「職場体験準備」「面接対策」セミナーが無事に終了しました
今年も、天満橋のエル・おおさか(おおさかしごとフィールド)にて、大阪府主催の「職場体験準備セミナー(8月)」と「面接対策セミナー(9月)」が開催されました!
実はこのセミナー、スリーピース今里の施設長が、2011年から5年間も講師を務めているんです♪
対象となるのは、精神、発達、身体、知的の4つの障がいをお持ちで、就職活動を控えている皆さん。
職場体験に挑む方、面接が目前に迫っている方など、それぞれの状況に合わせて、就職活動をより良いものに繋げるための情報提供を行っています。
毎回、午前と午後の2部制で開催され、今回も多くの方がご参加され満員御礼でした!

セミナーの特徴は、単なるノウハウ伝授だけではないこと。
参加者の多くが抱える職場体験や面接への不安や恐れ、緊張といった気持ちを、「幸せに繋がる」「ワクワクする」といったポジティブな捉え方に変えてもらうことを目指しています。
具体的な準備や留意点などを、ワークシートを使って「考える時間」を多く設け、探究学習になっているのがポイントです。
ワークの内容は、参加者それぞれの現在地を表すもので、正解・不正解はありません。
ご自身がそのことに対してどのような考えや思いを持っているのか?ということを深く掘り下げていきます。
皆さん真剣な眼差しで講師の話に耳を傾け、ワークに取り組んでおられました。
また、具体的な準備の話に加えて、スリーピースが大切にしている「人間関係」や「ものごとへの見方、捉え方」の改善が、今後の就職や人生においてとても重要であるというエッセンスもお伝えしています。

参加者様からは嬉しい感想が寄せられました。
- 安心してセミナーを受けれた
- 人生勉強の要素も強かった
- 面接について色々な考え方を伝授して頂けた
- 開始前に質問したものを講義中に反映して頂けて感謝しています
- 自信が無かったのですが、話を聞いて面接に向かってみようと思いました
このセミナーが、障がいをお持ちの方が、職場体験や面接に向けた不安や恐れを軽減し、自信を持って次のステップに進むための貴重な機会となれば幸いです。
次回のセミナーは11月、翌年2月に予定されていますので、未だの方は是非ご参加ください。
スリーピースでは、事業所内外を問わず、就職活動をサポートする様々な情報提供を行っています。「働きたい」を確かなカタチに、生きる喜びを支援しています。