普段の思考を揺さぶるグループワーク!
今日は、選択理論心理士の大西あつこ先生による「自分と人ともより良い関係を築く幸せ講座」でした。
知識や経験は、年齢を重ねるごとに増えているはずなのに、なぜか自分の視野が狭くなっている感じはありませんか?
思考の枠に囚われず、新しい視点で物事が見れるようになると、自分自身の自己理解が深まるだけでなく、人生も豊かに生きれるようになります。
今回は、普段何気なく使っているカタカナを封印し、カタカナを使わずに[日本語で説明する]というグループワークを行いました。
「ピエロ、ケーブル、タッチパネル、ババロア」などなど、ついつい説明の中でもカタカナを使ってしまいそうになり、柔軟な思考力だけでなく、イメージ力や伝達力・語彙力も駆使しながら進めていきました。
2ゲーム目からは、自分たちでルールを追加しました。
グループごとに、ポイント制にしてはどうかと言う声が上がり、「そうすると競争になってしまって良くないのかな?」や、「ポイント制のような成果が目に見えるほうが、やる気がでる!」など、様々な意見が出ました。
ゲーム終了後は、追加したルールで遊んでみての感想や、選択理論の基本概念である「5つの基本的欲求」が、どのように満たされたかを考え、皆さんバランスよく欲求が満たされているようでした。
ルールも「自分たちで決めたものだと守りやすい」という声が多くあがり、これはなんの欲求が満たされているってことかな?と、話がつきませんでした^^
スリーピース今里では、体感で学ぶグループワークの講座を数多く揃え、認知や考え方の癖を知り、自己理解が深められるだけでなく、コミュニケーションや、人間関係(対人関係)も併せて訓練が行えると、利用者の皆さんから好評いただいています。
無理せず、長く働き続けられることを目標に、就職活動・就労を目指されている方は、お気軽にお問い合せください。