自分の機嫌は自分でとる♪
今日は、選択理論心理士の大西あつこ先生の「自分と人ともより良い関係を築く幸せ講座:スタンダード編」でした。
「自分の機嫌は自分で取る」
最近よく聞くこの言葉。
実は、選択理論理論心理学では「自分の責任」として、よく使われている大切な取り組みの一つです。
そこで、利用者皆さんに、ご機嫌になるための工夫として「自分で選んで行動してることは?」について、チームごとに話し合いました。
例えば、働く中で、
「上司と意見が合わない!」
「言ってること違うやん!」など、
「おや?」と感じることもあると思います。
価値観の違う人たちが集まって仕事をする職場では、自然に起こることですね。
しかし、上司など人のせいにしていくと、感情や生理反応は、どんどん悪くなる一方です。
いくら相手にこうなって欲しいと期待しても、自分の思い通りに相手を変えることはできません。
いかに、自分のご機嫌をとるかを考えると、自分の捉え方や考え方を変えていくことしかないわけです。
起きてることは変えられませんが、
「相手の立場で見たら違う考え方もあるのかな?」
「捉え方の引き出しが、また増えた♪」
など、自分にとって気分のいい見方や捉え方は、思考の使い方で変えていけます。
今回は、あつこ先生が持参してくれた「ハッピーリスト」を参考に、自分のご機嫌のために使う行動を、新たに考えたりもでき、皆さん有意義な時間となったようでした。
スリーピース今里では、答えのない社会で、どのように自分らしく生きていくか長期的に捉えた就職・就労支援を行なっています。
お気軽に見学や体験・相談にお越しください^^