書道講座 – 大きな筆で書を描く –
今日は、外部講師の清巌先生をお招きしての「書道講座で精神統一」を行いました。

今回は、太筆を使った大作に挑戦しました。
普段の鉛筆とは持ち方が全く異なり、筆を握って書くことに、参加された皆さんは少し戸惑いながらも、筆に思いを込めて文字を描かれていました。
体全体を使って文字を書くことは、予想以上に体力が必要で、参加された皆さんは休憩を適度に取りながら、さまざまな文字を自己流に表現されていました。
大人になってから習う書道の魅力は、忙しい日常の時間を忘れて自分と向き合うことができること^^
集中して書くことで無心になれ、ストレス解消になったり、墨の香りに癒され、心が落ち着く効果もあるそうですよ♪

就労移行支援事業所スリーピース今里では、書道講座をはじめ、さまざまな講座やグループワークを毎日開催し、就職・就労のサポートだけでなく、自己理解を深め、自分らしい生き方まで身に付く支援を行っています。
ご興味のある方は、ぜひ一度お問合せのうえ見学にいらしてください。