カレンダー

スリーピースだより

2025/11/5

人間関係は「まず自分を満たすこと」から始まる

今日は、亜希子先生による選択理論講座「自分と人ともより良い関係を築く幸せ講座(アドバンス編)」を開催しました。

アドバンス講座では、参加者の悩みや質問に、亜希子先生が一つひとつ丁寧にフィードバックしてくださる、あたたかい時間です。

「親との関係」「子どもとの関わり方」「ありのままの自分を受け入れるには」「職場などでの人との関係」など、誰もが抱えるテーマが挙がり、選択理論心理学の視点から読み解いていきました。

講座の中で印象的だったのは、
「まずは自分を満たすことが人間関係の土台になる」ということ。

自分に余裕がないと、人にやさしくするのは難しい。
気分が落ちている(イライラしている)ときに、冷静に話し合うのは難しい。

だからこそ、「自分で自分を満たす」セルフコントロールが、非常に重要であることを改めて学びました。

まずは5つの基本的欲求を健全に満たし、自分で自分を幸せにすること。

そのためには、人のことに目を向けるのではなく、まずは自分のことに注力し、一番身近で大切な「自分」の世話に力を注ぐことが重要です。

参加された利用者さんの中には、「まずは自分の欲求充足‥」とつぶやきながら、亜希子先生の言葉を丁寧にメモされていました。

皆さん今回も多くの気づきがあったご様子で、ご自身と向き合う時間の大切さを確認し合いました。

メールにて見学予約いただけます!

予約する

電話でご相談できます!

スリーピース今里
06-6974-3339
資料ダウンロード